とある音鉄の音声記録

Deep Railway's Sound


青梅
東京都青梅市本町
宮ノ平  青梅線
東青梅 →

ホーム写真

概要

青梅線の運行上のセクションとなる駅です。そのため朝夕を除いて、当駅にて乗り換えが必要となります。当駅始発の列車がほとんどですが、ホームは1面2線と手狭で、しかもホーム横の留置線に入庫する際は、引上げ線の設備が無いため、一旦本線上で折り返してから入庫しています。そのためダイヤ作成上のボトムネックとなっています。なお2022年頃の完成を目処に、新ホームの設置工事が進められており、それが完成すると、2面3線の構造となるため、多少ダイヤ作成に余裕ができるものと思われます。


駅放送

2017年に青梅線にATOSが導入され、現在はATOS型放送が導入されております。青梅線内では数少ない、速達電車にて停車駅案内の付帯放送が設定されています。

※当駅の発車メロディはJASRAC管轄曲のため公開できません。そのため発車音声はyoutubeにて公開します。


ATOS連動放送 鳴動情報
到着予告放送 発車10分前 4分間隔
出発予告放送 発車10分前 3分間隔
※2回まで
駅名連呼 ○ やや遅め
禁煙放送 10分間隔
付帯状況
・快速、青梅特快、通勤特快の予告放送に非連動停車駅放送が付帯。
・ホリデー快速は基本両数付帯のみだが、稀に停車駅案内等が設定されることがある。
・当駅で増結する電車では、予告と接近に「前、6両、増結を致します」、連呼に「前、6両、増結致します」が付帯。
・最終付帯あり。(2019年頃から追加)
・各臨時列車では停車駅案内や、次駅案内を設定することが多い。

現在の放送

1   青梅線
立川・東京 方面 / 御嶽 奥多摩 方面
放送種類 ATOSタイプF(女声)
スピーカー 小voss
 
到着予告放送
● 上り 立川方面
1457発 青梅特快 東京行 停車駅案内有
--
1830発 休日快速 東京行 停車駅案内有
--
1847発 平日快速 東京行 停車駅案内有
--
2009発 平日快速 立川行 停車駅案内有
--ダイヤ乱れ時の音声です。立川行きですが、種別設定が快速であったため、東京行の停車駅案内が流れてしまいました。
● 下り 奥多摩方面
000発 各停 奥多摩行 10両 後6両当駅止
--奥多摩行の終電です。収録時、最終案内はありませんでした。現在は付帯するようになっています。
● 多層建て列車
1812発 奥多摩行+1809発 立川行 10両 前4両奥多摩行 後6両立川行
--18.3改正で消滅した、青梅で奥多摩行と立川行に分割する電車です。現在は聞くことができません。
★ 臨時列車
1021発 臨時 奥多摩行 6両 乗車券の他にG券必要 次御嶽
--お座敷青梅奥多摩号の音声です。「御嶽」行先単体パーツは定期では流れずレアです。
1204発 臨時 奥多摩行
--2020年夏のお盆期間に設定された増発臨です。運行初日と最終日は貴重な付帯である停車駅案内と次駅案内が流れました。
 
接近放送
● 上り 立川方面
折返し 1814発 青梅特快東京行
--通常の言い回しです。
● 多層建て列車
各停 奥多摩+立川 行 10両
--接近放送では特に付帯放送はありませんでした。
★ 臨時列車
折返し 臨時電車 (1204発 臨時 奥多摩行)
--2020年夏のお盆期間に設定された増発臨です。運行初日と最終日の接近は「臨時電車と、なります」という非常に珍しい文面でした。
 
出発予告放送
● 上り 立川方面
1809発 各停 立川行
--2018年3月に廃止された奥多摩・立川行の2列車停車中時の出発予告です。放送では先に発車する立川行の案内のみでした。
550発 平日快速 東京行 停車駅案内有
--
747発 通勤特快 東京行 停車駅案内有
--朝ラッシュ時間帯で立ち番が居るため,被りなしはなかなか録れません...
1457発 青梅特快 東京行 停車駅案内有
--
1830発 休日快速 東京行 停車駅案内有
--
● 下り 奥多摩方面
1812発 各停 奥多摩行
--2018年3月に廃止された奥多摩・立川行の立川行発車後の出発予告です。特に付帯放送はありませんでした。
★ 臨時列車
1204発 臨時 奥多摩行
--2020年夏のお盆期間に設定された増発臨です。運行初日と最終日は貴重な付帯である停車駅案内と次駅案内が流れました。
 
発車メロディ「ひみつのアッコちゃん verI」
--殆どの電車が始発なので、余韻まではよく鳴りますが、それ以上は車掌次第です。
 
駅名連呼
終着電車
--
奥多摩+立川行到着時
--ほぼ100%駅員放送が被っていた為編集で再現してます。
2   青梅線
立川・東京 方面 / 御嶽 奥多摩 方面
放送種類 ATOSタイプF(男声)
スピーカー 小voss
 
到着予告放送
● 上り 立川方面
643発 平日快速 東京行 前6両増結
--奥多摩始発の東京行です。増結付帯があります。
647発休日快速 東京行 前6両増結
--こちらも同様です。
1725発 ホリデー快速おくたま5号 東京行 河辺・羽村臨時停車
--ホリ快おくたまの付帯放送は普段は両数のみですが、この日は停車駅放送と通過駅放送も付帯していました。
★ 臨時列車
1357発 各停 拝島行 4両
--青梅マラソン臨です。
421発 臨時 立川行 6両
--武蔵御嶽神社初日の出号での収録です。旭型時代は愛称名案内がありましたがATOS放送では残念ながらありません。
432発 臨時 御嶽行 6両
--武蔵御嶽神社初日の出号での収録です。こちらも同様です。
1030発 臨時 奥多摩行
--2020年夏のお盆期間に設定された増発臨です。運行初日は川井までの停車駅案内と次駅案内が付帯していました。
 
接近放送
● 上り 立川方面
折返し 634発 通勤特快 東京行
--2番発着の通勤特快は1日1本のみです。
休日快速 東京行 前6両増結
--奥多摩始発の東京行です。増結付帯があります。
当駅始発 青梅ライナー 東京行
--現在は廃止された青梅ライナー号です。
簡易放送「列車」休日快速停車駅放送有
--増結列車入線時の放送です。停車駅放送が付帯しています。
★ 臨時列車
当駅始発 臨時 熱海行
--ホリデー快速あたみ号での収録です。
当駅始発 快速 熱海行
--こちらもホリデー快速あたみ号での収録です。日によって種別設定が変わることがあります。
臨時 御嶽行 6両
--武蔵御嶽神社初日の出号での収録です。田中氏の「御嶽行が参ります」パーツは定期列車では流れず貴重です。
臨時 立川行 6両
--武蔵御嶽神社初日の出号での収録です。
各停 拝島行 4両
--青梅マラソン臨です。
当駅始発 臨時 奥多摩行
--2020年夏のお盆期間に設定された増発臨です。留置電車を有効活用する運用の為、1本目は出庫となり当駅始発の放送が流れました。。
 
出発予告放送
● 上り 立川方面
1533発 青梅特快 東京行 停車駅放送有
--東京方面の直通列車では停車駅放送が流れます。
● 下り 奥多摩方面
2014発 各停 奥多摩行 停車駅放送有
--2018年の極数日間のみ流れていた激レア放送です。停車駅放送は収録後直ぐに削除されてしまいました。
★ 臨時列車
841発 臨時 熱海行
--ホリデー快速あたみ号です。停車駅放送が付帯しています。
950発 快速 成田山初詣 成田行
--成田山初詣青梅号です。2018年の運行時は愛称名案内がありました。
10:30発 臨時 奥多摩行
--2020年夏のお盆期間に設定された増発臨です。到着予告と同様、川井までの停車駅案内と次駅案内が付帯していました。
 
発車メロディ「ひみつのアッコちゃん verB」
--1番線と同様、余韻まではよく鳴りますが、それ以上は車掌次第です。
 
駅名連呼
前6両 増結 停車駅放送有
--増結列車での放送です。連呼に停車駅放送の付帯は珍しいです。
終着電車
--
終着列車
--当駅止まり青梅ライナーでの終着放送です。M電のため「この"列車"には」と案内します。

2016.10.7~2017.2.13までの放送

1   青梅線
立川・東京 方面 / 御嶽 奥多摩 方面
放送種類 旭型放送(女声)
スピーカー 小voss
 
接近放送
● 上り 立川方面
折返し 10両 通勤特快東京行
--旭型女声の通勤特快は当駅限定でした。
折返し 6両 各停立川行
--東海道型と文面は同じです。
● 多層建て列車
前4両奥多摩行+後6両立川行
--音素合成方式を生かし、東海道型時代より正確な放送を流していました。
● その他
簡易放送
--ダイヤ乱れ時は簡易放送になっていました。
青梅止まりの電車 回送
--青梅止まりで到着後回送(留置線への引き上げも含む)となる電車で流れます。文面は東海道型時代と同様でした。
 
発車メロディ「ひみつのアッコちゃん verI」
--通常時の放送です。
--簡易放送時の放送です。通常時とは戸閉放送のイントネーションが異なっていました。
 
2   青梅線
立川・東京 方面 / 御嶽 奥多摩 方面
放送種類 旭型放送(男声)
スピーカー 小voss
 
接近放送
● 上り 立川方面
連結後 10両 平日快速東京行 前6両連結
--平日朝6時台1本目の奥多摩始発東京行です。因みに2本目の東京行は前6両連結の付帯放送がなく、代わりに東京までの停車駅放送が付帯してました。
● 下り 奥多摩方面
折返し 4両 各停御嶽行
--1日1本の折返し御嶽行です。
★ 臨時列車
6両 臨時快速 武蔵御嶽神社初日の出号 御嶽行
--音素合成方式の利点を生かし、臨時列車の愛称名も案内していました。
6両 臨時快速 武蔵御嶽神社初日の出号 立川行
--こちらも同様です。
9両 成田山初詣青梅号 成田行
--こちらも愛称名案内があります。停車駅放送が一部駅を抜かしてしまっています…
団体専用列車
--東海道型時代の付帯放送は削除されていました…
 
発車メロディ「ひみつのアッコちゃん verB」
--通常時の放送です。
--簡易放送時の放送です。通常時とは戸閉放送のイントネーションが異なっていました。
 

2016.10.7までの放送

1   青梅線
立川・東京 方面 / 御嶽 奥多摩 方面
放送種類 東海道型放送(青梅線ver)(女声)
スピーカー 小voss
 
接近放送
● 上り 立川方面
折返し 10両 青梅特快東京行
--よしい氏の立川~三鷹間の青梅特快各停車駅パーツは青梅駅限定でした。
折返し 10両 通勤特快 東京行
--貴重なよしい氏の「通勤特快」パーツが流れていました。
● 下り 奥多摩方面
切離し後4両 各停 奥多摩行
--後6両は青梅止まり回送となる電車です。当列車限定の貴重な付帯放送に注目です。
切離し後4両 各停 奥多摩行 最終
--同列車の最終電車です。
● 多層建て列車
切離し後 前4両 各停 奥多摩行+後6両立川行
--実際は前4両奥多摩行、後6両が立川行ですが、パーツがないのか立川行の案内は一切なく、後6両回送での放送の一部文面を省略する形で流れていました。
切離し後 前4両 各停 御嶽行+後6両立川行
--こちらも同様です。
★ 臨時列車
6両 臨時電車 奥多摩行
--お座敷みたけ清流号での収録です。日によっては付帯放送が一切流れない場合もありました。
● その他
回送電車
--ホリデー快速の送り込み電車にて収録しました。
簡易放送
--ダイヤ乱れ時は簡易放送になっていました。
青梅止まりの電車
--青梅止まりで到着後回送(留置線への引き上げも含む)となる電車で流れます。「青梅止まりの電車が」パーツをわざわざ用意しているのが素晴らしいです…。
 
発車メロディ「ひみつのアッコちゃん verB」
通常時・簡易時どちらも戸閉放送に変化はありませんでした。
 
2   青梅線
立川・東京 方面 / 御嶽 奥多摩 方面
放送種類 東海道型放送(青梅線ver)(男声)
スピーカー 小voss
 
接近放送
● 上り 立川方面
連結後 10両 平日快速 東京行
--平日朝6時台1本目の奥多摩始発東京行です。連結付帯が流れます。
6両 ホリデー快速 東京行 河辺臨時停車
--塩船観音つつじまつり開催に伴う河辺臨時停車のホリデー快速です。欲を言えばよしい氏の「河辺」パーツも欲しかったですね…。
● 下り 奥多摩方面
折返し 4両 各停 御嶽行
--1日1本の御嶽行です。村山さんの御嶽パーツは当駅限定でした。
★ 臨時列車
6両 臨時電車 川崎行
--お座敷みたけ清流号での収録です。日によっては付帯放送が一切流れない場合もありました。
団体専用列車
--付帯放送に注目です。
● その他
回送電車
--平日21時台の回送電車で収録しました。当列車以外の回送は付帯放送が省略されていました。
 
発車メロディ「ひみつのアッコちゃん verI」
通常時・簡易時どちらも戸閉放送に変化はありませんでした。
 


駅名標


駅舎